- 稼げないブログで稼げるようになるまでの期間ってどれくらい?
- 私のブログはどうして稼げないの?
- ブログを収益化するためにはどうしたらいい?
ブログで月収100万円!?って夢のような話ですが、実際にそれを実現しているブロガーはたくさんいらっしゃいますよね。
※私も目指しています!
でも、1年で月1~3万円しか稼げるようにならないのに100万円って無理があると思いませんか?ぶっちゃけ、私は「無理だよな…」って思っています。。
ただし、諦めたわけではありません!戦略を変えただけです。
私は1コのブログで月収100万円目指すのではなく、月収10~20万円稼げるブログを複数運営する方法で月100万円目指す戦略に舵を切りました。
※1コのブログで100万円も稼げるイメージを持つことができなかったので…。
100万円は難しくても“月収10~20万円”なら到達できる目標です。
とはいえ、実際に月収1万円稼ぐことができずにブログを辞めていく人がほとんどです。
仮に。ブログを2~3年続けても月収1万円稼げないなら“超絶的にブログに向いていない”のかもしれません。しかし、まだ数か月~半年、1年未満で稼げないからと言って辞めてしまうのはもったいないと思います。
本記事では「ブログ歴1年未満は稼げないのは普通!」ということを解説し、ブログを収益化するためのアドバイスをさせて頂こうと思います。
※本記事はブログ収益1万円未満の人向けです。
ブログ初心者(1年未満)が月収5万円も稼げないのは普通!

このデータはアフィリエイトマーケティング協会が毎年実施している「アフィリエイト・プログラムに関する意識調査」による調査結果です。
2018年は2,450人、2019年は2,097人のブロガーが調査に参加しています。ちなみに、アンケート回答者の約38%がブログ歴1年未満です。
つまり、ざっくり言ってしまえば「ブログ歴1年未満は月収5万円稼げていない」と解釈できますね。
ブログ初心者が稼げないのは普通!
ちなみに、私は雑記ブログを書き始めて初めて1年で月間2万PV・月収2万円でした。現在その雑記ブログを解体して特化ブログを複数立ち上げています。
※本ブログ「副業いろは」はそのうちの1つです。
収益化までの目安を知っておくことで、無理な期待をすることなく、挫折しないブログ運営ができると思います。
- ブログ運用歴:1年
- 総記事数:100~200記事
- 月間PV数:1万PV~3万PV
➪月収1~3万円
これくらいが現実的なブログ運営の成果です。ただし、記事数と収益は比例しないため、必ずしも100記事以上なければ月収1~3万円に到達しないわけではありません。
つまり「ブログ歴1年未満で月間1万PVで月収1万円達成すれば優秀なブログ」だと思ってOKです。
とはいえ、1つのブログで成果を出すことができた経験者であれば、ブログを新しく立ち上げて半年~1年でげ州10万円達成するることも珍しくはないでしょう。
ブログ初心者が稼げない別の理由※やりがちな失敗

「ブログ歴1年未満は稼げないのは普通!」とは言いましたが、月収数千円ならブログ歴数か月~半年でも稼げるようになる可能性は十分にあります。
「稼ぎたいのに稼げない…」という人は以下の失敗をしちゃっているかもしれません。
- アドセンスで収益化しようとしている。
- 自己啓発的な記事を書いている。
- アマゾン・楽天のアフィリエイト記事を書いていない。
上記に当てはまっていたら、今すぐブログ運営のやり方を見直した方がいいかも。
詳しく解説しますね。
ブログ初心者失敗例①: アドセンスで収益化しようとしている

クリックされるだけで報酬もらえるって最高じゃん!って思ってブログを始める人も多いはず(← 僕のその1人でした…)。
Googleアドセンスはブログ収益化する“1つの方法”ではありますが、決して効率が良い(稼げる)方法ではありません。
月間100万PVくらいあるブログなら話は別ですが…。
Googleアドセンスで収益化しようとするブログは、間違いなくSEOに悪影響を与えています。
- 広告は読者にとって邪魔な存在。
- 広告にうんざりして離脱される。
- 離脱率が高く、ページ滞在率が短くなる。
- 読者満足度が低いコンテンツと評価される。
➪ SEO評価が下がる。
アドセンス広告が多いブログは読者にとって読みにくい(不親切な)Webサイトになっていることは間違いありません。
※アドセンス広告が多いブログは読者にもGoogleにも嫌われます。
広告は読者にとって邪魔でしかない!
ブログはそもそも収益化が難しい(難易度が高い)ビジネスモデルです。アドセンスで収益化を目指そうとしていると、さらに無理ゲーに陥ってしまいますので気を付けましょう。
※稼げていないブログは自ら収益化の難易度を上げている可能性があります。
ブログ初心者失敗例②: 自己啓発的な記事を書いている
ブログを書き続けていると必ず「ネタ切れ」します。
そして、有名インフルエンサーのブログを参考にして、同じような記事ネタを書き始めた経験はありませんか?
例えば、以下のようなもの。
- ○○で人生が変わった話
- 落ちこんだ時には○○しよう
- 失敗から立ち直る方法
- ○○する人は損しています
- ○○すれば人生イージーモードです
- 成功者は○○をしている
- 人生に勝つための手順
- 将来不安なあなたに伝えたいこと
- 成功するための生活習慣○○
- 人生が変わったきっかけ○○
などなど。
あなたの人生論に価値はない!
収益化を目指してブログ運営するのであれば、読まれない記事はSEO的にマイナスです。今すぐに削除しましょう。
もし、どうしても書きたい!っという場合は「note」に書いてブログと外部リンクで繋げましょう。
こうすれば、被リンクになるためSEO的にもプラス効果があります。
ブログ初心者失敗例③: アマゾン・楽天アフィリ記事を書いていない
ブログで月収数千円を稼ぐまでの収益源は、アマゾン・楽天アフィリエイトです。
これは間違いありません。
小さな報酬であっても「商品が売れるプロセス」をブログ内に作れるかどうかは、ブログ運営において大切なことです。
アマゾンや楽天の商品は、多くの人がアカウントをもっているし利用したことがあるため、ASP案件の商品よりも売れやすいです。
ちなみに、ASP案件の報酬に比べれば、アマゾン&楽天アフィリエイトの報酬は低いものの、月数千円~1万円くらいの収益であれば十分に達成可能です。

もし、ブログを始めて半年以上、数千PVくらい集まるようになっているのに収益ゼロっていう人は、アマゾン&楽天アフィリエイトを扱う記事を10記事ほど書いてみることをおすすめします。
『ブログはオワコン』だから稼げないは間違い!
「ブログって全然稼げない!」
「ブログはオワコンって本当じゃん!」
ブログを始めて数か月、遊ぶ時間を削って毎日更新を続けているのに全然稼げるようにならないと“ブログオワコン説”が気になって眠れなくなることがあるかもしれません。
結論を言うと、ブログで稼げない理由に“ブログオワコン説”は関係ありません。
継続できないブログは稼げない!
そもそもブログ記事がGoogleに評価されて順位が付くまでに3ヶ月はかかります。これは「3ヶ月すれば上位表示される」という意味ではありません。
あなたの今日書いたその記事はGoogle検索に表示できるクオリティのコンテンツか否かが3か月後に評価される、と思ってください。つまり、評価されなければ3ヶ月後もGoogle検索に表示されません。
「ブログ歴1年未満は稼げないのは普通!」とはいえ、ダラダラとブログを書き続けても稼げるようにはなりません。
ブログを収益化させるためには、ブログを書き続ける過程で多くの知識を身に着け、ブログに反映させていくことが必要です。
✓SEO知識
✓ライティングスキル
✓マーケティングスキル
とはいえ、ブログ初心者はブログ運営を続けるだけでも大変なのに、その上で勉強しなければいけないとなると、簡単にできることではありません。
特に『SEO対策』は難解です。意味プーです。
ブログ初心者にとってSEO対策は取っかかり難いもののため「とりあえず記事は書くけどSEO対策は後回し」という感じでブログ運営している人が多いかもしれません。
※ブログ1年目の私もそうでした。
残念ながら、それではいつまでたってもGoogleの検索上位に上がってきません。つまり、収益化は難しい…。

※ブログでするべきSEO対策は難しくありません。
ブログで稼ぐためにはSEOの知識は必須です。あなたがSEOから逃げているのは“食わず嫌い”しているだけ。
逃げちゃダメ。努力あるのみ。
努力にお金はかからない!
「ブログ以上に“低リスク&低コストで高収益”を目指せるビジネスモデルない」といっても過言ではありません。
つまり、ブログをやっていないのは「損」です。
とはいえ、ブログ歴1年未満は月収5万円以下という事実を受け止めましょう。それ以上稼げているなら超優秀です。
まとめ:ブログ初心者はまず1年は継続しよう
ブログは数か月~半年の短期間で稼げるようになるビジネスモデルではありません。
「ブログを始めて3ヵ月にるけど収益ゼロです…」というのは“普通”です。月収1万円を稼げるようになるまでに半年~1年間はかかると思いましょう。
- 70%以上のブログが月収5万円以下。
- ブログ歴1年未満はほぼ稼げていない。
- 稼げない理由に”ブログオワコン説”は関係ない。
稼げているブログは継続している!
繰り返しになりますが、ブログ以上に「低リスク&低コストで高収益を目指せるビジネスモデル」はありません。
ブログ1つ運営するのに必要な費用は年間1万円ちょっとくらいです。
- サーバー代:約12,000円(1年)
- ドメイン代:100円~1,000円
この他に、Wordpressテーマを購入(~15,000円)すれば、初年度は3万円くらいの費用が必要になりますが、自己アフィリエイトですぐに初期費用分は回収できます。

※自己アフィリエイトは100%再現性があります。
とはいえ、年間数万円の費用で数百万円(月収10~20万円)を目指せるって、普通に考えてヤバいほどコスパ良いですからね。
ブログは毎月の固定費がほとんどかからないため、努力さえあれば続けられるビジネスです。がんばりましょう。